
「ケノンで男の竿部分の毛も脱毛出来るの?」
「脱毛時の痛みはどのくらい?」
「脱毛後に性機能に影響はある?」

このような疑問にお答えします。
✔︎【ブログ管理人】
脱毛サロンで髭脱毛をスタート。
高額な費用を払い続けるのが嫌でケノンを検討し悩んだ上購入。
脱毛効果に驚きサロンから乗り換え。
産毛から剛毛までケノンで全身脱毛に成功!
最近では女性に限らず男でも「VIO」のお手入れをする人が増えていますね!
脱毛サロンでは見られるのが恥ずかしいということから、ケノンで自宅でVIO脱毛したいと思う人が多いようです。
僕は最初「髭」脱毛からスタートしたのですが、脱毛でツルツルになるのが楽しくなって全身のムダ毛を脱毛しました!
清潔感も出て好印象ですしね。
VIOについては竿上を少し残して竿と玉、Oラインはいらないなと思い脱毛にトライしました。
結論から言うとケノンで竿を含めたVIOの脱毛出来ます!

スッキリして「ムレ」や「臭い」の対策にもなるしやって良かったです。

多くのケノンユーザーが「VIO脱毛」も行って満足いく結果を出しているようですね。
✔︎Twitterより
ケノンはア○ルのところまで脱毛できるし、金玉袋〜竿まで脱毛できますっ!!!vio脱毛したい人の神器だ!!ちなみに僕はやってます!— ムダ毛・ムダ男 (@mudage_mudao)
✔︎公式レビューにも
りさこさん30代女性
口コミ通り☆期待大!
発送も早く注文から2.3日で届きました!
脇、VIO、足に使ってますが口コミ通り4.5回で毛が細くなっていると目に見えて実感!毛が生えてきても引っ張るとスルッと抜けて面白い!手の指なんかは1.2回で生えて来なくなった。
子育て中でエステに行く時間もお金もない私には合ってると思います!
恥ずかしい思いをせずに自分のペースでしっかり竿・VIO脱毛したい方は“ケノンおすすめ”です!


脱毛方法(照射レベル・痛み)
それでは実際どのように「竿の毛」を脱毛するのか見ていきましょう!
✔︎ケノン照射前の準備
ケノンは“フラッシュ(光)式”の家庭用脱毛器です。
毛に含まれる「メラニン色素」に反応してダメージを与えるのですが、毛が長いとしっかりと毛乳頭へのダメージが届きません。
照射前には数ミリ程度になるようにしておくと効果的です。
竿の部分はデリケートなので「カミソリ」よりは「電気シェーバー」の方が良いでしょう。
僕はそれでも少し傷つきやすかったので除毛クリームを使用しました。
✔︎基本のケノン脱毛方法
基本的な使い方として、
照射前にしっかり保冷剤で冷やす➡︎照射➡︎しっかり冷やす
という流れになります。
※竿の部分は身体の部位の中でもかなり敏感な部分だったので、10秒くらい冷やす方が良いです。
結構キンキンになって「うぅ。。」となるのですが安全のために!
✔︎照射レベルと痛み
ケノンはレベルを「10段階」で調整可能です。
僕は購入時に付属していた「プレミアム・カートリッジ」でほぼLv.10で照射していましたが、
竿はLv.9で行っていました。
VIOの中でも玉袋とかは割と平気だったんですが、
・竿
・蟻の門渡り
・Oライン
は結構皮膚が薄く感じるというか敏感で、流石にLv.10だと他の部位より痛みを感じると思います。
竿は照射時に「棒全体にビリッ」とくる感じでした。
Lv.7辺りから様子を見るといいと思いますよ。
✔︎照射の頻度は?
公式には1週間に一度を推奨しています。
でも僕は2、3日に一回は照射してました。
全身を脱毛してみて、剛毛な部分は特にこの方がしっかり効果を感じることが出来たので♪
この頻度で照射するために、毛が伸びてきたらすぐにシェーバーで剃ってました。
常に照射に適した状態にしてる感じですね。
2、3日に一度の照射は脱毛が習慣にもなりやすいし効果も早いので個人的におすすめです!
※肌の強さは個人差があるので様子を見ながら自己責任で行って下さい。

効果を感じる期間

効果を感じるまでの期間は竿の毛に関わらず、個人差があるようです。
早い人で「5回で完了した!」なんて人もいるようです。
しかし口コミでは「玉の毛」などに比べ、「竿の毛」はしぶといという声も多くある印象です。
ケノン初めて6ヶ月。毎週欠かさず照射してるのに竿の横の所が普通に生えてくる。ストロングじゃないと効果ないのかな。
— ゆきぃ (@tools0221) September 24, 2020
僕も実際玉袋の毛よりしぶといなぁ〜という感じでした。
ちなみに
【サロンでのVIO脱毛の平均】は
10〜18回、一年半〜3年
となっているようです。
サロンの場合は1ヶ月に一度照射することが多いので期間は長めですかね。
これは【毛周期】(成長期・休止期・退行期)の内、成長期の毛のみダメージを与えられることから間隔を開けて照射してるんです。
しかし人によって毛周期のサイクルも違います。
ケノンで頻度をあげて照射してる方がサロンの脱毛平均より早く効果を感じてる人も結構いるようですね。
ケノンは胡散臭いから悩んだんだけど買って正解です!サロンより効果あるとは思わなかったし買って良かったです!
— moufu (@mou__fu) February 10, 2020
家庭用の中では高いけどこれなら元は取れるなと

僕もこれに同意です。
僕のように2、3日のペースで照射した上でさらに、
重ね打ち(二度打ち)
するもの効果を感じるコツだと思います。
この重ね打ち、肌への安全性から公式には推奨していません。
これも様子見ての自己責任となりますが、僕は頻度アップと重ね打ちで大体長くても半年〜一年あればはっきり効果を感じられました。

竿への照射で性機能への影響は?

大事な部分ですからね、照射時にダメージを与えて性機能に影響がないか心配な方もいるでしょう。
これは心配ご無用!
脱毛後も影響なくしっかり機能しています。
(あんま発揮するときはないんですけどね、、、遠い目。w)
竿はもちろん玉袋への照射でも、毛乳頭にダメージは与えてもそれ以上奥へダメージを与え生殖機能に影響を及ぼすことはなさそうです。
サロンなどでもVIO脱毛はありますからね、より威力の強い業務用脱毛器でも平気ということは安心して良いでしょう!

竿の毛脱毛のメリット

竿の毛を脱毛することでのメリットは何でしょうか?
いくつか見てみましょう!
✔︎清潔感がUP
やはり毛がなくなることでの「衛生的なメリット」がまずあるでしょう。
毛がなくなることで汗もかきにくくなり、ムレや臭いが防止出来るというメリットがあります。
✔︎毛が挟まらない
トイレなどの後にチャックを閉める時「あイタっ」なんてことはないですか?
ファスナーに毛が巻き込まれたり、人によっては皮に巻き込んでしまい痛いなんてこともあるでしょう。
竿の毛がなくなればそういったトラブルからも開放されますね!
✔︎パートナーへの配慮
清潔感や衛生的のメリットとも繋がりますが、セックス時にパートナーへの配慮ともなるでしょう。
毛がなくなることで感度も上がるなんて事も言われてますね〜。
それならやろうかなと1番の動機となったあなた!
是非どうぞ(笑)

【まとめ】竿の脱毛はやって正解!

さて、今回はケノンで「竿の毛」を脱毛について見てきました。
ケノンを使用すれば竿の毛を始めとするVIO脱毛が可能です。
一般的にVIOはしぶとい箇所なので、ケノンのように“強い照射力”があるから効果を感じれるんですよね。
竿の毛を脱毛すれば清潔感も出て、ムレや匂い、毛の煩わしさからも解放されます。
僕は脱毛して本当に良かったです!
脱毛サロン等ではなかなか恥ずかしくて出来ないという方も
自宅で自分のペースで脱毛出来て、しかもしっかり効果を感じれるケノンは買いでしょう。

【関連記事】
金玉の脱毛はケノンで出来る!ツルツルにして良かったことと脱毛の注意点
✔︎ケノンはこんな人にオススメ!
・近くに脱毛サロンやクリニックがない、通う時間がない
・脱毛サロンほどお金をかけたくない
・家庭用脱毛器でしっかり効果の出るものが欲しい
・男女問わず買った人たちが満足しているものが欲しい(一番売れている)
・自分のペースでバレずに脱毛したい
・家族や友人、パートナーともシェアしたい
・ムダ毛の自己処理やコンプレックスから解放されたい
付属してくるカートリッジで300万発(Lv.10でも50万発)も使えます。
“全身の脱毛を行うにも十分”ですね。(全身約1200回分)
買ってしまえば他には安い電気代だけでランニングコストがかからないのも魅力的!
価格は69,800円と家庭用脱毛器の中では高価ですよね。
「絶対に損したくない」から、なかなか購入に踏み込むのを迷うと思います。
でも僕は値段以上の効果を感じれたので、すごい迷ったけど結果買ってよかったです!
脱毛は「ケノンでもサロンでもクリニックでも」必ずある程度時間がかかります。
早く脱毛効果を得たければ、すぐにスタートすることが大切です。
(◉最短翌日配送)